top of page

RERISE NAGASAKI

体験は常時受付中!



サッカースクールとは
サッカースクールとは特定のチーム活動を行わない「サッカースクール(教室)」です。
純粋にサッカーを楽しんだり、サッカー未経験者からすでにサッカークラブに所属していて意欲のある子供達のさらなる技術の向上を手助けする組織のことをサッカースクールと表現します。(サッカー教室・塾とも表現されます。)
サッカーを通してたくさん友達を作り、共に成長できるサッカースクールを目指します。
スクールでは無料体験会を随時受付けております。スタッフ一同お待ちしております。
スクールの目的
・とにかくサッカーを楽しむ!
・自主性を養う!
・人間性の向上!
クラブとは
サッカークラブとはより、競技者としての技術・戦術・メンタリティを育てる場所です。
サッカーを楽しむ事はベースとして、将来サッカーでの夢を叶えるためにより質の高いレベル(仲間・指導者・環境)に身を置いて謙虚な姿勢でサッカーに取り組める場所です。
また仲間との協調性・社会性・人間力の成長も育める場所です。
クラブの目的
・競技者としてのスキル向上
・
・自主性を養う!
・人間性の向上!
テクニック
・ボールコントロールの習得!
・止めて・蹴る技術をつける!
・個の力を追求する!
フィジカル
・現代人の弱点”体幹”を鍛える!
・育成年代で伸びる持久力の向上!
・バランス感覚を養う!
メンタル
・協調性を身につける!
・集中力と自主性を身に付ける!
・礼儀正しく社会に貢献できる人間に!
サッカーはもちろん、
人間性を高めることも指導していきます!!
リライズ長崎が選ばれる理由
「あいさつ」・「時間とルール」・「準備と後片づけ」など
元プロ選手による最先端指導!

元JFL選手や現役国体選手から最先端のサッカー指導が受けられる!
練習行き放題プランあり

県内で初めて練習受け放題プランを導入!
上手くなるためには練習あるのみ!
ご安心ください!最初は誰でもサッカー未経験者です!
新入部員の約50%が初心者です!
育成型スクールですので、選手の心・技・体を鍛えるのには自信があります!
リライズ長崎は「サッカーを楽しむ」ことをモットーに
子供達にのびのびとサッカーに打ち込んでもらいます!
指導指針

好きこそものの上手なれ
(=好きな事には熱中できるから上達が早いものだ)
サッカーをまず、「楽しい・好きだ」と思える環境を提供します。

自主性 〜自分で考える〜
人に言われてやるのでは選手は伸びない。自発的に考えて行動できるように常に「考える」ことをテーマにトレーニングを行います。

人間性の向上
サッカーだけでなく「あいさつ」、「時間とルール」・「準備や後片付け」なども指導し、サッカーを通して人間性を養ってほしい。
【コース紹介】



【スケジュール】
リライズ長崎サッカースクール



bottom of page